T・Rくんから頂いた感想

T・Rくん|長崎公務員専門学校
  • T・Rくん
  • 長崎商業高
  • 長崎市 高卒程度 消防(※2次棄権)、東京消防庁消防官Ⅲ類
  • 私は、小学校から高校までまともに勉強をしてきませんでした。ですから、専門学校での勉強は当然きつく、はじめの頃の模擬試験では下から数えた方が早い順位でした。そんな時は、1年後に消防士になっている自分を想像して死にものぐるいで勉強しました。先生方の教え方が上手く、少しずつですがわかることが増えていき、念願の消防士になることができました。高校生の時に合格をもらえなくても、この学校に入学すれば必ず合格することができるので、焦らず、合格へと一歩ずつ近づいていって、夢を叶えてください。

一覧に戻る -高校卒業程度-

他の卒業生の声

  • F・Yくん|長崎公務員専門学校
  • F・Yくん
  • 五島高
  • 長崎市 高卒程度 消防、東京消防庁消防官Ⅲ(※2次棄権)
  • この学校を卒業した先輩方から、本気になれる場所で勉強したいなら絶対NICS(※本校のこと)に行った方…
  • 詳しくはコチラ
  • D・Kくん|長崎公務員専門学校
  • D・Kくん
  • 長崎商業高
  • 長崎市 高卒程度 消防、東京消防庁消防官Ⅲ類(※2次棄権)、広島市Ⅱ種 消防
  • 合格率の高さと、環境が整っていると先輩に聞いたことから入学しました。学校オリジナルのテキストの過去問…
  • 詳しくはコチラ
  • T・Aさん|長崎公務員専門学校
  • T・Aさん
  • 純心女子高
  • 長崎県警察官Ⅲ類 女性
  • 私は中学生の頃から警察官を目指すようになり、高校3年生の時受験しましたが不合格となりました。しかし、…
  • 詳しくはコチラ
  • O・Iくん|長崎公務員専門学校
  • O・Iくん
  • 上五島高
  • 税務 中国、諫早市 高卒程度 事務Ⅱ
  • 学習環境がとても整っていて、いつでも先生方に質問できたので、安心して勉強に取り組めました。もともと勉…
  • 詳しくはコチラ
  • Ⅰ・Mさん|長崎公務員専門学校
  • Ⅰ・Mさん
  • 長崎商業高
  • 海上保安学校学生 特別(※2次棄権)、九州地区国立大学法人等 事務、国立病院機構 事務(総合職)、長崎県 高卒程度 一般事務
  • 高校3年生の時、夏期講習に参加した際、午後8時まで自習できることや、先生方の授業のわかりやすさを実感…
  • 詳しくはコチラ
  • Y・Aさん|長崎公務員専門学校
  • Y・Aさん
  • 諫早商業高3年
  • 国家公務員一般職 事務 九州、長崎県 高卒程度 教育事務、諫早市 高卒程度 事務(電算)、大村市 高卒程度 一般事務、長崎県市町村職員共済組合 事務(※3次棄権)
  • 公務員を目指す人はダブルスクールをすることが多いと思います。高校の授業が終わってから専門学校の夜間講…
  • 詳しくはコチラ